2021/06/07
【プレスリリース】大学受験|全国初「芸術大学×学習塾」"芸術大学特化型" 受験対策1DAYトレーニング、"50名限定" で 6月27日に開催決定|京都芸術大学監修
京都芸術大学では出願者が前年度比250%超え[*1]。 志願者数が激増する芸術大学でも「学生に求める能力」に変化。

・イベントページ:https://aoaoi.jp/event/post-20334/
・株式会社花形 (所在地:京都府京都市、代表取締役:小澤忠) が運営する「総合型選抜専門塾AOI」は、京都芸術大学監修のもと「芸術大学特化の受験対策イベント」を開催する。芸術大学と学習塾の共同開催は全国初の試みとなる。(自社調べ)
・京都芸術大学において出願者数が増加している反面、特化した受験対策が普及しておらず頭を抱える受験生も多い。そこで、京都芸術大学×総合型選抜専門塾AOIが芸術大学特化型イベントを開催決定。京都芸術大学の試験監督が登壇し、学生に期待していることや求める学生像を直接紹介する。
・偏差値やネームバリューでの大学選びではなく「自身の将来を考えた大学選び」を勧めるAOIだからこそ、「芸術大学」という選択肢を多くの受験生へ伝えていく。
■開催の背景
2020年度から行われている大学入試改革により、受験生に求められる能力が「知識・技能」から「判断力・思考力・表現力」へと変化している。これらの力は、総合大学ではもちろん、「芸術大学」でも必要になってきている。また、京都芸術大学通信教育部における2021年度春入学の出願者数は、通信教育部が開設された1998年度以来「過去最多の4,540名が出願」し、前年度と比べても250.4%と大幅に増加 [*1] していることからも、芸術大学へ興味を持つ受験生が増え注目が集まっていることがわかる。
しかし、芸術大学に特化した受験対策はまだまだ普及しておらず、対策方法に頭を抱える受験生や受験生を指導する高校教員も少なくない。
そこで、これまで総合型選抜を専門とした対策を行ってきた「総合型選抜専門塾AOI」と「京都芸術大学」がタッグを組み、芸術大学を目指す受験生へ対策方法を伝授するイベントを開催する。このイベントを通して、偏差値ではなく「自身の将来を考えた大学選び」を勧める総合型選抜専門塾AOIだからこそ、総合大学に関わらず「芸術大学」という選択肢を多くの受験生へ伝えていく。
■イベントの特徴
・ポイント①
2021年度入試において合格率93.3%を誇る総合型選抜専門塾AOIが、総合型選抜を多く取り入れる芸術系大学へ合格するために必要な対策や傾向を解説。[*2]
・ポイント②
京都芸術大学から実際の試験監督をお呼びするため、学生に期待することや求める学生像などを直接ご紹介。
また、「アートとデザインの違いやストーリーの重要性」など、芸術大学ならではのコンテンツも用意。
・ポイント③
今からできる「鍛えるべき能力」をご紹介。ワークを通して、自分が行うべきトレーニングを学ぶことができる。
■コンテンツ紹介
10:00~ 芸術大学の試験概要
11:30~ 評価ポイントの解説
12:00~ 昼食
13:00~ アートとデザインの違い
14:00~ ストーリーの重要性
15:00~ 人に正しく伝える力
16:00 終了
■イベント登壇者

■木原 考晃:京都芸術大学入試責任者
関西で最も早く体験授業型入試を取り入れた京都芸術大学の入試責任者になり5年。
大学の入試開発はもちろん、体験授業入試対策レクチャーを高校・美術予備校教員向けに展開。

■松田 茜:ビデオグラファー、フォトグラファー
立命館大学映像学部卒、大阪ビジュアルアーツ専門学校写真学科卒、株式会社I-NEでBOTANIST.SALONIAなどの動画制作を行った後、フリーランスとなる。
本イベントでは、総合型選抜専門塾AOIの特別講師でもある松田が、自身の指導経験から芸術大学特化の受験対策を伝授する。
■詳細
開催日時 | 2021年6月27日(日) |
開催場所 | 京都芸術大学 大阪サテライトキャンパス ( 大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル5階 ) |
参加方法 | 下記URLよりお申し込みください https://aoaoi.jp/event/post-20334/ |
定員 | 定員50名 *応募多数の場合は抽選の可能性もあり |
参加費 | 8,000円 (税込) *当日持参 |
主催 | 総合型選抜専門塾AOI ( https://aoaoi.jp/ ) 京都芸術大学 ( https://www.kyoto-art.ac.jp/ ) |
■参考
[*1] 学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 「前年度比250%!過去最多の出願者数に。京都芸術大学 通信教育部の2021年度春入学の出願者は4,540名。」https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000080.000026069.html
[*2] 総合型選抜専門塾AOIが推奨する3校以上の併願をした、2021年度受験生の合格率を算出